こんにちはmachaです。
「人生でやりたい100のリスト」という記事を見ました。
10代の頃から必死に生きる事だけを考えてきて、未来の事なんて考える余裕がありませんでした。
子どもの頃や学生時代の事…そのうち記事に出来る日が来れば良いなと思います。
2年前運命の出会いを果たし結婚。そして現在妊娠中。
未来の幸せを考えても良い頃かなと思い「前を向けない私の人生でやりたい100のこと」なんてタイトルで記事を書いてみようと思います。

実際にどんどん書いてみよう

    1. 無事に赤ちゃんを産む
    2. 2人目を作る
    3. 主人の両親、お兄さんとみんなで住む
    4. ハワイに行く
    5. 40キロ台まで痩せる
    6. バリ島に行く
    7. 老後は海が見える海外でのんびり暮らす
    8. ローンなど借金を10年で返済
    9. 新車を買う(BMWかGOLFが良いな~)
    10. 安定して月収6万円
    11. 安定して月収10万円
    12. 安定して月収15万円
    13. 安定して月収20万円
    14. 月収50万円!!
    15. 月収100万円!!!
    16. ブログ50記事書く
    17. ブログ100記事書く
    18. 3サイト運営する
    19. 主人と自宅で働ける環境を作る
    20. 主人とずーっと仲良く居る
    21. 主人をずーっと愛する
    22. 主人と同じ仕事をする
    23. 毎日笑顔で居られる家庭にする
    24. 心を許せる友達を作る
    25. 永久脱毛をする
    26. 海に行けるスタイル作り
    27. 電車に乗れるようになる
    28. 子どもを連れて電車で都内に行く
    29. 子どもと色んな所に行く
    30. 化粧に気を使える様になる
    31. 美人になる
    32. エステに行く
    33. 今までの苦労を忘れる位幸せになる
    34. 可愛いお洋服を着る
    35. ロリータ系のお洋服を着る
    36. 金髪のお人形みたいな髪型にする
    37. 自宅でお茶会が出来る様にする
    38. たくさんのお客様が来るお家にする
    39. 温泉に行ってぼーっとする
    40. 浜焼き食べ放題行く
    41. 焼き肉食べ放題行く
    42. 那須塩原に6泊7日で行く
    43. 子どもが大きくなったら夫婦で旅行
    44. ソファーを買う
    45. 食器洗浄機を買う
    46. シャンビリを治す
    47. 圧力鍋を買う
    48. お金に苦労しない生活にする
    49. 好きな物を食べても太らない体になる
    50. 箱根に旅行に行く
    51. 那須塩原に別荘を買う
    52. iPadを買う
    53. 不労所得で生活する
    54. 夫婦で遊んで暮らす
    55. 最新の冷蔵庫を買う
    56. ミキサーを買う
    57. 毎朝スムージー生活
    58. 子どもと毎日踊りながら生活する
    59. 自慢できる母親になる
    60. ホテルのデザートブッフェ行く
    61. すぐに眠くならない体作り
    62. キャンピングカーを買う
    63. 日本一周の旅をする
    64. クルーザー旅行をする
    65. 大きなTVを買う
    66. ゲーム機を買う
    67. ゲーム三昧の生活を1ヶ月する
    68. 100歳以上まで生きる
    69. 100万円以上の宝くじを当てる
    70. 子どもに必要以上の苦労をさせない
    71. 辻希美みたいに可愛くなる
    72. お弁当を可愛く作る
    73. ハイスペックPCを買う
    74. ウォーターサーバーをレンタルする
    75. 好きな事をして生きる
    76. 人と接する事を面倒臭がらない
    77. 笑顔でいる
    78. 飛蚊症を治す
    79. 可愛いメガネを買う
    80. Illustratorを買う
    81. LINEのスタンプを作る
    82. お絵かきを再開して力をつける
    83. 他人の目を気にしない
    84. 自由に生きる
    85. たくさんパワーストーンを買う
    86. 中国に行く
    87. 韓国に行く
    88. 自分に合ったコスメを見つける
    89. 毎朝着替える(パジャマで居ない)
    90. 柔軟な心になる
    91. 気にしない、適当な自分でいる
    92. 日記を書く癖をつける
    93. 2019年の予定を立てる
    94. 辛かったことなど引きずらない
    95. Kindle買う
    96. 家族でディズニーランドに行く
    97. パリピを体験する
    98. 鬱にならない
    99. 自律神経を整える生活をする
    100. 楽しく生きる

リストを書いてみて

思ったより出てこなくて2時間近く掛かってしまいました…。長かったです。
30を過ぎたあたりから「自分に素直になって良いんだよね…」とどこか他人の目を気にしている自分に気が付きました。
自分と向き合う感じは般若心経とか曼荼羅塗り絵をする感覚にどことなく似ている感覚になりました。
自分のとても深い部分「潜在意識」にアクセスしているという事です。
自分と対話するという意味でもこの「人生でやりたい100のリスト」を定期的にやり続けようと思いました。
年に1度でも作成すると面白いかもしれないですね。
気が付かなかった自分の本音が見えたので面白かったです。
やりたいことリストが叶ったら別記事を書こうと思います。

おすすめの記事