まちゃです。
すごーく投稿空いてしまいましたが
今日からぼちぼち書いていこうと思います。

以前書いた記事はこちら

シャンビリ絶頂期のここから1年半経った今どうなってるかです。
本当に辛かったですねー妊娠時期は。

離脱症状のシャンビリはマジで治るよ!


治る!!治るよ!!
薬を一度にやめて、苦痛を味わいましたが
なんとか今生きてます。
完治とまでは行きませんが、たまーに「あ、来たな。」という感じ。
疲れ過ぎない程度に日々生活すれば、良いのかなって思ってます。

ポジティブに考えると、
「常に自分に目を向ける(内観する)」
というのが大事なのかなって思いました。
一日の中で少しでも自分と向き合う事で
改善が見られるのかもと思い、現在実践中です。

断薬から約2年経過


約2年経過した現在の離脱症状ですが、ほとんど無いです。
シャンビリは疲れたな~という時にきますが、
2年前の常にシャンシャンビリビリとは大違いです。

残っているのは、まずは耳鳴りです。
これは元々自律神経が弱っているので
そこから来てるのではないか?
というのと、やっぱりストレスかなと思ってます。

次にギューッと締め付けられる頭痛。
耳鳴りと頭痛は両方とも良くはなってきていますが、
気圧が低い日はかなり辛いです。
これは離脱症状関係あるのか分かりませんが、
断薬してから酷くなった気はしてます。
過去に書きましたが、鍼治療と漢方はオススメです。

完全に治るにはまだ時間が掛かると思いますが、
人間として格段に数百倍、生きやすくなってます。

今の私の事


なんとか生きてるどころではなく、
物販とは別の事業を起こしてプロデュース業やってます。
すごいでしょ!
しかもそれで現在一家を養ってます。
旦那が急に仕事をやめたので…

薬で頭が狂ってたんだと思います。
感覚を鈍らせる道具なんだなって思いますね。

授乳中ということもあるんですけど
今は一切薬を飲んでないです。
最近はなるべく漢方で治すようにしてます。

今後は誰かのためになればと思うので
断薬の経過を書いていこうと思います。

断薬で試したことはこちらから
ではでは。

おすすめの記事